高専カンファレンス in 東北ふりかえり

後で書こうと思いつつ、いつの間にか2か月ちかく経っちゃったよ!
ということで、今さらですが発表スライドをアップロードしました。
http://www.scribd.com/doc/21696397/Advanced-Cource

LT発表で伝えきれなかったこと

LT は5分間というとても短い時間だったので、「他高専の専攻科への進学という道もあるよ」ということをざっくり伝えるだけで終わってしまいました。
なので、(発表から2ヶ月も経過してしまいましたが)少し補足しておこうと思います。


まず最初に謝罪なのですが、どうやらマイクの音割れがしていたそうで。申し訳ありませんでした。自分でも話しつつ、大きいな、ハウリングしそうだな、などと思っていたのですが、LTで5分という発表時間の制約もあり、どうしようかと思いながらも発表を続けてしまいました。皆様にはご迷惑をおかけしました><

専攻科の方が大学より学費安いとのことでしたが、他学部の講義に潜り込めたり色々できる大学も視野に入れても良いんじゃないかなーと
工学大好きなら話は別ですが、総合大学で視野を広げるのも良いことではないかと思います。

      • -

http://d.hatena.ne.jp/femm/20090831/1251734157

という femm さんの意見がありました。
確かに大学進学のほうが経験できることは多くなるでしょうし、視野も広げやすいかと思います。
しかし、それにはやはり学費がかなりかかってしまう、という現実があります。


私は高専生には可能な限り進学してほしいと思っています。自分が進学したから、というのもあるのですが、やはりそのほうが色々な経験ができると思うので。しかし、経済的事情で二の足を踏んでしまうひともいることかと思います。そういう人にとって、専攻科という学費の安い道もある、ということを知ってほしくて今回の発表をしました。
しかし、発表内容にもあるとおり、出身高専の専攻科に進学すると、同じ学校に7年間(+α?)通うことになり、同じ環境にずっといるということで視野を広げるというのもなかなか難しかったりするんじゃないかと思います。
その解決方法のひとつとして、他高専の専攻科への進学という道があるよ、というのが私の発表内容でした。他高専の専攻科への進学だと、学費は専攻科進学ということで大学進学ほど高くはないけれども、大学進学と同様に環境が変わることによって視野も広げやすいよ、と。


私の場合は富山商船高等専門学校(現・富山高等専門学校射水キャンパス)の専攻科だったのですが、富山商船高専には国際流通学科という文系学科があり、専攻科在学中に国際流通学科の教員の講義もありとても面白かったので、他高専の専攻科と言ったけれども、ぜひとも富山商船高専の専攻科に進学してほしいなーと思ったりしています。合併によってどうなっちゃうのかよくわかりませんが(><


なかなか専攻科というのはマイナーな存在で少しばかりさみしいのですが、ちょっとでも専攻科進学に興味を持ってくれるひとがいればうれしいです。


なお、他高専の専攻科進学じゃなくて、出身高専の専攻科進学のほうが○○だからいいよ! 出身高専の専攻科に進学するべきだよ! という意見もお待ちしております!